
○『命輝く医療とは』シンポジウム 講演講師
○ブース出展 展示内容
<『命輝く医療とは』シンポジウム 講演講師>
講師 |
プロフィール |

長堀 優
|
平成10年 横浜市立市民病院外科医長
平成17年 横浜市立みなと赤十字病院 外科部長
平成20年 総合病院副院長・外科部長
日本外科学会 専門医・指導医
日本消化器外科学会 専門医・指導医
消化器がん治療認定医
日本臨床腫瘍学会暫定指導医
信州大学医学部 組織発生学講座(佐々木克典教授)委嘱講師
外科医になって二十年以上経過しました。西洋医学への信頼は揺るぎないものがありますが、実地医療の現場では、純粋の科学では割り切れないことに遭遇することもすくなくありません。また、多くのがん患者さんの旅立ちに接するうちに、医師としての自分の無力さ、そして医療を超えた生命の神秘性を強く感じ、深く悩むようになりました。そんな折、ブライアン・ワイス博士の著書“魂の伴侶”に出会い、強い衝撃を受けるとともに、大きな救いを得たような気持ちになりました。生死は、医者ごときが決めることではありませんし、医療者も患者さんもまったく同じ仲間なのです。前世療法という考えに触れることにより、患者さんへの共感が深まり、私の診療態度は大きくかわったと思います。そして、患者さんの心の持ちようが、病気の経過に影響を与えているらしいということを感じるようになりました。 がん緩和医療の現場では、医療者だけでなく、セラピスト、アーティストなどを交えてのチーム医療が必要と考えています。
|

斉藤大法
|
元浜松医科大学医師(精神科)
四方僧伽 修行担当
日蓮宗 本國寺僧侶
大病を患ったことがきっかけで医師を志す。浜松医科大学医師(精神科)となるが、現代医学に疑問を感ずる。その後仏教の修行に触れ、医師を辞め仏道に専心、僧侶(日蓮宗)となる。2006年〜2008年四方僧伽のメンバーとしてカンボジアのサダルマセンターに赴任。2009年、タイで開かれた「世界同時平和法要」にてプラクティス交流の導師として大乗の修行を伝える。
帰国後、多くの同志の方々と共に人類普遍の価値としての仏教徒現代医療を繋ぐ活動を行なっている。
|

土井 麻里
|
関西医科大学心療内科学講座助教
心療内科医
|

堀雅明
|
日本耳鼻咽喉科学会(認定)耳鼻咽喉科専門医
・1956年生まれ
昭和大学医学部卒業
昭和大学病院耳鼻咽喉科
昭和大学藤ヶ丘病院耳鼻咽喉科
松井病院耳鼻咽喉科
小野耳鼻咽喉科(新川分院)院長
東京都立荏原病院耳鼻咽喉科(非常勤医師)
を経て現職。
1956年東京生まれ。医学生のころ、ヨガとの出会いを通じ、宇宙意識に触れるも、現実世界とのギャップに翻弄され続けることになりました。
その後、山手国弘氏の主催する現代ヨガの会で、めいそうヨガと出会い生活の指針となっています。しかし、6年前より、わが国において開始されはじめたアントロポゾフィー医学の国際セミナーに参加し、この医学こそ、真の霊的世界観の現実的展開の核であると確信しました。以来、ポーランド、英国、スイス、スウェーデンなどでの、各地で短期研修にも参加しつつ、日本におけるこの分野の臨床と普及に献身しています。 |

串田 剛
|
串田剛 くしだつよし AKA HUB-K (ハブケー)
平成元年東邦大学医学部卒業
脳神経外科専門医 http://jns.umin.ac.jp/
医師では世界唯一のシータヒーリング公認超感覚的解剖学インストラクター
http://www.thetahealing.com/
ブロニコフメソッドステップ2終了
http://www.bronnikov.jp/
統合医療学会正会員
http://www.imj.or.jp/
現在江東区寿康会病院脳神経外科
キャンサーケアクリニック神田などで勤務
ヒーリングを統合医療の現場で応用し活動している |

吉田美佐代(みさぴ)
|
看護師、日本旅行医学会認定看護師、
オーラソーマプラクティショナー
シータヒーリングインストラクター
資格
看護師、日本旅行医学会認定看護師
シータヒーリング基礎応用インストラクター、超感覚解剖学卒業
Counseling From the Heart Dr.Rahasya
オーラソーマプラクティショナー
所属学会、研究会
シータヒーリング医学研究会(事務局担当)
ヘルスカウンセリング学会
日本旅行医学学会
メディカルホっとこむ代表
ハイチ大震災ボランティアグループ上田の人々
看護師として精神科(急性期〜回復期)内科がん病棟臨床研究、治験業務など経てツアーナースに2004年に転身そこで通算8000人以上の子供達と接する。特に小中学生の登山、特別支援学級の子供達のツアーなどハードな仕事を経験し今現在も強い依頼があれば業務を行っている。上田へ引っ越し終の住処と決め、上田の大学前にサロンを開業する。
人々の本音と向き合い、生かされる喜び、生命力の輝き、朝露のように純粋な心を思い出すプロセスを応援しお手伝い出来ればと思います。
ヒーリングは誰に一番必要か?
医療現場の特別な緊張感の中、自分の悩みや違和感を抱えての業務はヒヤリハッとの原因と考える。育児ノイローゼになる前に、話を聴いてくれる人、こころの中を吐き出せる場所。
そう考えて今年、「医療従事者の為のかけこみ処」メディカルホッとこむ を立ち上げます。
癒し目的のイベントなど随時開催して参ります。
今年はトーキングサークルのイベントを開催予定です。
吉田美佐代 ラポールMISA代表
http:rapport-misa.jp
http:www.kokonavi.com |

音堅利恵
|
精神科 看護師
2000年フリーターとして自由気ままな生活から、突然、導かれるように看護の道へ。
精神科看護師として精神科救急や処遇困難患者など重篤な患者の看護に携わっている。精神症状により重大な他害行為を負わせたり、自らの命を終えさせようとする患者と多く接してきた。患者達が共通して抱えている生き辛さ、愛に対する枯渇などについて考え、それは患者だけでなく多くの人々が共通して抱いている感覚だと気付く。スピリチュアリズムを知り学ぶことで自分自身が生き辛さから開放されてきた経験を生かし、人が本当の意味で幸せになるためにはスピリチュアリズムを理解しさまざまな苦悩を開放していくことが必要だと考える。
チャネリングやヒーリングを学び医療で生かせないかと考えていたところホリスティック医療・代替療法・統合医療などの分野があることを知り活動を始める。
スピリチュアルな能力は日本では偏見が強く導入には困難が極めると予想される。こういったスピリチュアルな能力は人間が本来持っていた能力で生活が豊かになったために忘れてしまっただけで特別ではないということ、人が魂の存在であることなどを多くの人が理解することができれば優しい愛のある世界を創ることができる。そんな想いで日々、統合医療の実現に向け活動している。
FOLヒーリング
http://www10.ocn.ne.jp/~sora/
|

池川明
|
産婦人科医
昭和54年帝京大学卒 医学博士
「胎内記憶」から今の出産のありかたを考え直し、子育てひいては人間形成に影響を与える妊娠・出産時期をよりよく過ごす方法を提起している。
著書に胎内記憶関連の本として多数あり、最近では学研パブリッシングから「ママを守るために生まれてきたよ!」、日東書院本社から「初めてママの妊娠・出産・育児ブック」を出版している。また親子関係や人間関係のトラブルの背景を書いている「インディゴ・チルドレン」南山みどり著ビジネス社にも協力している。新刊「ママを守るために生まれてきたよ!」学研パブリッシングから3月に出版中。
池川クリニック |

大槻麻衣子
|
大槻ホリスティック院長(1999〜)。
米国ワイス研究所プロフェッショナルトレーニング修了リグレッションセラピスト。全米催眠療法協会認定ヒプノセラピスト。
前世療法の世界的権威であるブライアン・L・ワイス博士に日本人として初めて師事を受ける。
NPO法人ホリスティックライフ研究所(2010〜)理事長として、より多くのライフカウンセラー、ヒプノセラピストの育成と、幅広い心の相談、スピリチュアルケアに努めている。著書「前世からの子育てアドバイス〜親と子の魂が出逢う目的」リヨン社。「あなたはもっと幸せになれる!〜幸運を呼ぶ前世からのメッセージ」青春出版社など。
その他経歴:講談社女性誌「フラウ」にて「スピリチュアルカウンセリング」連載。TBS金曜スペシャル「ザ・催眠〜奇跡の癒しパワー!」、「徳光和夫の感動再会“逢いたい”」、テレビ東京特番「奇跡の救世主」などに出演。上智大学国際教養学部(比文)卒。(初級)教育カウンセラー。母子保健・家庭健康教育普及グループ妊娠・育児無料相談サイト「ベビペディア」公認子育てアドバイザー。
<所属学会>
国際生命情報科学会(Islis)、人間サイエンスの会
<関連学会>
日本トランスパーソナル学会、日本催眠学会、日本教育カウンセラー協会、全米催眠療法協会
|

コクーン
|
コクーンは、ヴォーカルの水月悠里加(写真・左)と、 キーボードの本田裕子(写真・右)の音楽ユニット。
子供の通う小学校で出会い友だちになった二人が、自分の体験や思いをもとに作詞作曲をし、2000年から活動を始め7月で活動10年になる。
2002年に自主制作CD「cocoon1」をリリース。その後「cocoon2」、「cocoon3」とアルバムをリリースする。
昨年、ビクターエンタテイメントよりベストアルバム「ちぃちゃんの歌〜cocoonベスト〜」を発売。
現在までに、学校、病院、デイケアセンター、老人ホーム、経済同友会、講演会、セミナーなど、全国で450回を超えるトーク&コンサート活動を行う。
本田の作った「傷だらけのエンジェル」は、先天性の病気のために4ヶ月半で亡くなった息子・ひかる君へ捧げる歌。子供が亡くなると、どんなに親が悲しむかということを全国の子供に訴える。また、子供のイジメの体験がきっかけで水月が作った「永遠の絆」は、「生まれてくれてありがとう、生きていてくれてありがとう」と、一人ひとりがかけがえのない存在だと訴える。
命の重さ、家族の絆の大切さ、自然を愛する気持ちなどを歌い、老若男女を問わず多くの方々からの賛同を頂いている。
ちなみに、2008年12月、日本テレビ「誰も知らない泣ける歌」に出演して「ちぃちゃんの歌」を歌い、全国から反響を呼んだ。
コクーンのホームページ
http://www.yy-cocoon.com/
ブログ
http://cocoon-yy.seesaa.net/ |

石橋建三
|
港北治療院院長、整体手技療法家、按摩マッサージ指圧師、健康運動指導士、日本ホリスティック医学協会常任理事
1988年、横浜市港北区に整体手技療法を中心とした港北治療院を開院。
鍼灸、運動、栄養、各種セラピーなど専門スタッフらとホリスティック医学の理念に基づき、代替療法のチーム医療を展開している。
西洋医学現場での活動としては、心療内科・赤坂溜池クリニック(1998年〜現在)、統合医療ビレッジ(2003〜2006年)にて代替療法の立場で新しい形のチーム医療に参加。
より良い医療には西洋医療と代替療法の技術、情報面の関わりは欠かせないとの思いから、2004年に近隣の医師たちに呼びかけ、地域における医療ネットワークを構築し、医師、コ・メディカル、各種療法家による、臨床、研究活動を始める。
チーム医療、ネットワーク医療という2つの手段を足場に「繋がりの医療」がより身近に、あたりまえに展開される社会を目指している。
港北治療院 |
山本百合子
|
医療法人山本記念会 理事長
北里大学薬学部卒
聖マリアンナ医科大学卒、
同皮膚科医長、非常勤講師を経て平成3年より現職
日本ホリスティック医学協会常任理事
「自分が患者として入りたいと思える病院を創りたい」という父の遺志を継ぎ、模索する中で、患者さんにあわせて様々な伝統医学や代替療法を自らの診療に取り入れて来ました。8年前からは総合診療部を開き、アントロポゾフィー医学の考え方を中心にホメオパシー、アーユルヴェーダの手法を用いて治療活動を行っています。
|
浦尾 弥須子
|
川崎市立井田病院 耳鼻咽喉科部長
|

高橋理絵
|
「Hearing Awareness Prema」主宰
「レイキハーモニー」代表
現代レイキマスター
クラニオセイクラルバイオダイナミクス プラクティショナー
2度の悪性リンパ腫を超えて、レイキに出会い人生が輝き始める。
現代レイキセミナーを主に、クラニオバイオダイナミクスのセッションなどを通して、魂の輝きにAwarenessを。
「レイキハーモニー」というグループで、レイキ交流会、レイキボランティアなども活動中です。
|

積山鉄平
|
古武道・意定派心身法 奥伝講師 介護ヘルパー
|

中 ルミ
|
千葉県医療技術大学 第一看護学科 卒業
元科学技術庁 放射線医学総合研究所にて13年ほど癌看護に勤める。
ターミナルにおける現代医療の限界や、ただ、がんばれという応援の声かけしかできない腑に落ちないケアのなかで、カナダへの海外病院研修やスピリチュアリズムを学び、ホリスティック医療・代替療法・統合医療などの分野を知る。
現在は訪問看護師、介護ヘルパーの講師を勤めながら、
スピリチュルケアの向上、より良い選択の幅を広げたケアの提供、輝く生き方のヒントの提供として、日本での普及活動を始める。
平成19年輝く地球プロジェクト設立
http://shiningearth.jp/index.html
アースデー「世界一斉ヒーリングプロジェクト」
http://shiningearth.jp/healing/healing.html
「なないろのもり」心身法セミナー・ヒーリングタッチイントロ・アロマセミナーなどの主催http://shiningearth.jp/ws/index.html
「命輝く医療とは」シンポジウムの企画・運営
http://shiningearth.jp/shining-life/index.html
現在統合医療・代替医療が行える訪問看護ステーション「ルミナス」設立に向けて活躍中
http://shiningearth.jp/liminous/
|
Page Top
<ブース出展 展示内容>
現在ブース出展者を募集しております!
詳しい情報はこちらをご覧ください。
フュ−テックエレクトロニクス株式会社 |
簡易型脳波測定器
 
アルファータFM-717をご利用になりますと、5ポイントの脳波を簡単に測定することができます。β波(22Hz)、θ波(5Hz)、α1(7.5Hz)、α2(10Hz)、α3波(12.5Hz)測定データをリアルタイムでパソコンへ送り、グラフでわかりやすく見ることができます。
また、そのデータをパソコンに保存後、再生したり集計したり、また、エクセル等の表計算ソフトなどで読み込むなど、研究にご活用いただけます。
今回、ブースではアルファータFM-717による簡易脳波測定をご体験いただけます。測定したデータはプリントアウトしてお渡しいたします。
さらにBRAIN PRO FM-929 新製品もご覧いただけます。
BRAIN PRO は3Hz〜30Hzまでの脳波を0.5Hz単位できめ細かく見ることが可能です。
フュ−テックエレクトロニクス株式会社HPはこちら |
井上恒弘事務所 |
|
|
ゴッドハンド |
文殊 |
生命エネルギー増幅装置
特殊のコイルにより、宇宙(虚空)エネルギーを集めて増幅します。
この装置は、生命エネルギー増幅装置であり、生命体でもあります。 |
“意識転換・氣づき”の提案
現在、人類の多くは生命の本源へ帰還の時を迎えています。つまり、宇宙生命(宇宙エネルギーと質料)と私達人類の生命は一体であると言う宇宙科学を理解し始めています。
宇宙に遍満しているエネルギーと質料が一体化した宇宙エネルギー(フリーエネルギー)を通して自らを無知から解放しようとしています。
偉大な人類の大先輩を始め、3千万を越すアシュターコマンド宇宙船団の仲間達、そして生命の御親(創造主)からの支援体制は万全であります。
今こそ私達一人一人が、生命(虚空エネルギー)を科学的に理解することにより、生老病死を克服し、復活を果たし、そして永遠を生きていきたいものです。
井上恒弘事務所 代表 井上恒弘
井上恒弘事務所HPはこちら |
風大和研究所 |
無限に存在する宇宙エネルギーを波動変換(光風エネルギーと呼んでいます)し、毎日の生活に生かす商品群です。
特に今回は、体感コーナーとして
光風エネルギーの高速全身気功 マスタードーム”癒しの風”を用意しましたので、自由に体験してください。
マスタードーム”癒しの風”の特徴はマイナスイオンではありません。遠赤外線ではありません。磁気エネルギーではありません。
鉛をも通す、超微粒振動です。心と体を速やかに癒します。
他に、商品として
@空気活性器 「銀河の光風」
A光風エネルギー入り、「トトチタンセーフティーカード、パワーペンダント、チビ丸UFO等チタンシリーズ」
B光風エネルギー入り、「ソマチットアイ、ソマチストの光風」
等を用意しています。
風大和研究所HPはこちら |
潟Lュアー
ルンタ事業部 |
1.電気石繊維をリンパ、血行を促す位置に適切に配置した、大人のための5本指ソックス「ルンタ」。
2.トルマリン、セラミックなどを配合したキネシオ・ハイブリッドテープ
3.薬草を炭にした遠赤外線、温灸炭
潟LュアーのHPはこちら
|
株式会社ドリームスター |
<書籍ブース出展>
池川明先生の書籍3種類&CD2種類を展示販売
株式会社ドリームスターHPはこちら |
コクーン |
<書籍ブース出展>
CD・チラシ |
Page Top