命輝く医療とは

TOPICS

2010.9.4
講師陣のコメントをいただきました!こちらをご覧ください。
2010.9.3
代表 中ルミのレポートをアップしました。こちらをご覧ください。
2010.8.29
今回も無事に終了しました。シンポジウムの様子はこちらをご覧ください。
2010.8.21
「気」の診断をする講師の発表が追加されました
2010.8.13
全体タイムスケジュールはこちら
2010.8.13
講師陣の動画ページを更新しました!
2010.8.13
一定の期間で、最寄駅からピストン輸送します。
2010.8.08
プログラム更新しました
2010.8.05
講師の方から動画をいただきました
2010.8.05
あいさつ動画アップしました。
2010.8.02
プログラム更新しました。
2010.6.27
講師陣変更しました。
2010.7.4
ブース出展、広告記載希望の方へ。詳細ページを更新しました。
2010.6.17
夏のシンポジウムにむけてHPを更新しました。
2010.3.21
無事に終了いたしました。皆様のご参加・ご協力に感謝いたします
2010.3.19
最終更新しました!
2010.3.05
ブース出展社アップしました!
2010.2.24
タイムスケジュールアップしました!
2010.2.06
鈴木秀子先生からメッセージを頂きました!
2010.2.06
プログラム更新しました!
2010.1.14
ブース出展その他、情報更新しました!
2009.12.13
情報更新しました!
2009.11.1
次回開催を順次更新していきます。
 
2009.4.26
「命輝く医療とは」のサイトを立ち上げました。

 

統合医療とは…
代替医療とは…
ホリスティック医療とは…

 


>> その他過去の情報はこちらから

シンポジウムは終了しました。

レポートはこちらをご覧ください。順次アップしていきます!
9月3日 代表 中ルミのレポートはこちら
9月4日 講師陣のコメントはこちら

 

***************************************************************

国際生命情報科学会が主催する第30回生命情報科学シンポジウムは、2010年8月26〜28日(木〜日)に、富士Calm(カーム)にて合宿形式で開催されます。

第29回生命情報科学シンポジウム


2010 年8 月26-29 日(木-日) 合宿討論 W
於 富士Calm(カーム) http://fujicalm.jp
山梨県富士吉田市新屋1400 富士浅間神社 徒歩5分 アクセスはこちら

26木 オプション・セミナーの夜
日本三奇祭 「吉田の火祭り」、 富士浅間神社が見られる、絶好のチャンスです!
「吉田の火祭り」のサイトはこちら

26木 昼- 27金 昼 オプション・セミナー(下記等から1つご選択)

神沢 瑞至 気療で健康増進‐気療実施指導
気療塾学院 学院長 療法、テレビでおなじみの動物を寝かしてしまう事も

坂本 政道 ヘミシンク体験指導(仮題) 高次元への道への誘導
モンロー研究所 レジデンシャル・トレーナー、 アクアヴィジョン.アカデミー 代表取締役、国際生命情報科学会(ISLIS:イスリス) 理事

小川 素治 スプーン曲げ指導(仮題) 前回参加者全員が曲がりました
真鳴気功 主宰
その他 募集中

古川彰久 (仮題)「いのち」を活性化しよう 

王 一帆 未来医療 

 

 


27金 昼- 29日 昼 本会議
ミニシンポ 「 命輝く医療とは III 」 中 ルミ他


問い合わせ先はmixiメッセージでも、下記でもどうぞ〜
輝く地球プロジェクト
メール:info@shiningearth.jp
※代替療法関係の企業・団体ブース出展・協賛も受付中です。

主催:生命情報科学学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/islis/sjis/islis.htm
企画・運営:輝く地球プロジェクト
http://shiningearth.jp

*mixiでも「命輝く医療とは」を展開していきます。お気軽にコミュニティーに参加してください

 

「命輝く医療とは」ミニシンポジウム

 統合医療・代替医療・ホリスティック医療等々、これからの医療に高い関心を持つ方たちの交流の場を提供させていただきたいと思っております。

 一人ひとりのニーズに合った新しい医療の提供に向けて、現代医療、代替医療、統合医療、ホリスティック医療など、「命輝く医療とは」をテーマにした、ミニシンポジウムです。


 海外では、集中治療施設(ICU)でのヒーリングや、病棟に牧師さんが回診するスピリチュアルケアなど、積極的に統合医療が行われています。日本国内では保険制度の違いなどから、統合医療を実施している病院が非常に少ないのが現状です。

 このミニシンポジウムでは、実際に活動されている方にご参加していただき、現状報告、問題点など、今後の日本での統合医療の実現に向けて情報共有ができる場にしたいと考えています。

 これを機会に、統合医療・代替医療・ホリスティック医療者の実践交流会を行いませんか?
病院で勤務されていらっしゃる方たちのためにも、日頃の疲れを癒す場として、まじめだけど、楽しい場にしたいと思います。

 医療従事者はもちろん、セラピストさん、医療に高い関心をもっている方のご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

 輝く地球プロジェクトでは、自主的運営を行っているため、講師の方にもボランティアにてご協力いただいております。

 共同コミュニティを目指し、皆様から心暖かい応援・ご協力いただきました協賛金・寄付金は、さらなる運営の充実・講師陣への還元をしていきたく思っておりますので、応援スポンサーへのご協力をいただけましたら幸いです。

 協賛金は1口個人3000円、団体・企業5000円〜受付させていただいております。
応援いただきました、企業様、団体様、個人様には、ちらし広告、HP上でのリンクを掲載させていただきます。

また、その他の内容に関しましては、こちらをご覧ください。